「アレルナイトプラス」を買おうかどうか悩んでいるなら買った方がいいと思います('ω')ノ
私もかなり悩んだのですが実際に買って使ってみた所、思ったより早く好転反応が出て
「お肌の調子」がすごくよくなったのです♪
本当に思った以上の効果がでて久々のHITでした。
うるうるのもちもちのお肌になれますよ。
ともあれ、そんなアレルナイトプラスを買おうかどうか悩んでいる方のために、
実際に私がアレルナイトプラスを使ってみた感想・レビューと、@cosmeとかにある口コミとどう違ったのかを紹介します!
アレルナイトプラスに興味のある方、買おうとかどうか迷っている方はぜひ参考にしてください♪
メーカーさんのHPの抜粋ですが、
本当に改善していくのが分かります
アレルナイトプラスの特徴と効果とは?
このアレルナイトプラスの特徴は「酒粕」由来の乳酸菌「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」これにつきます!
この「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」の効果や臨床研究は日本農芸化学会などでも発表されていたり、
サプリの効果を取りまとめている、日本サプリメント協会 にもこの「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」効能が掲載されており、効果については折り紙つきなのです♪
それでもまだ本当?という方の為に、あの亀田製菓さんがこの「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」の動物&人体実験をされており、効果を発表されてます。
この実験でも「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」を継続して摂取すると、アトピーのかゆみの元になるヒスタミンを放出する肥満細胞を抑え、アトピー性皮膚炎の症状が軽減しているのが分かるのです。
夜のあの痒みがから逃れられるなら、「アレルナイトプラス」これだけでも買いですよね♪
それだけでなく、アトピーの悩みのランキングで言うと…
1位:かゆみ → 植物性ラクトバチルス乳酸菌が肥満細胞を抑える
2位:かゆくて寝れない
3位:肌がボロボロ
とみなさんこんな感じになると思うのですが、「アレルナイトプラス」であれば、この2位と3位もケアができて
しまうのです。
ここで重要なのは2位~3位、これは顔のかゆみがなくなれば半分は解決できる【悩み】です。
そのみんなが悩んでいる「寝れない・お肌ボロボロ」に対して、効果的に結果を出せるサプリがアレルナイトプラスなのです。
2位の「寝れない」部分は「ラフマ葉抽出物&ハーブ6種」の効果でリラックスした質の高い眠りにいざなってくれます。
正直最初はハーブ?って思ってたんですが、ハーブってあなどれません。
植物性ラクトバチルス乳酸菌でかゆみがかなり抑えられるので、寝やすくはなるのですが、かゆいとこはかゆい(笑)ので、最後の一押しをハーブが
しれくれるイメージです。
イメージ伝わります? かゆみ<ハーブ な感じ?? (;´・ω・)
ちなみにお肌がボロボロについては、まず「かゆみ」がなくなるので、ひっかく・こする事が自然と減るので「お肌の調子」が少しづつ改善されていく感じですね。
さらにこの「アレルナイトプラス」がすごい所は、ビオチンやビタミンB群で肌の新陳代謝を高めて、ターンオーバーを促進して新しい肌細胞が次々に生まれてくるのです。
お肌の刺激を減らし、新しい細胞へ生まれ変わるので継続して「アレルナイトプラス」を飲めば本当に「美肌」を取り戻す事ができるのです!
これは男性でも同じだと思います。
ぼろぼろのお肌よりしっとりすべすべがいいですよね!
またこのサプリのいい所として食品なんですが、アレルギー成分は一切配合されてないので、アレルギーが心配な方でも安心して継続する事ができ抜群の効果を出してくれます。
ただし、「アレルナイトプラス」は乳酸菌(K-2)など細部にこだわっている事はあり、単純にかゆみどめの成分が入っている
だけのサプリとは違い少しお高めにはなります… メーカーさん頑張ってください!!
たまに安いサプリもありますが、実際比べものにならなかったです。(安いのを買って失敗したのは管理人です笑)
やはりステロイドと違い、安心して飲み続ける事ができるのは大きいです
この「植物性ラクトバチルス乳酸菌(K-2)」本当にすごくて痒み・アレルギー皮膚炎のかゆみを重点的に改善したいなら一度公式HPで詳細を確認される事をおすすめします。
→アレルナイトプラス公式HPへ
是非、公式HPで是非口コミがどんなのか確認してみて下さい。
ストーリーズでもすごい反応があった「
アレルナイトプラス」の好転反応を見分けるポイント
インスタに使ってるところを投稿したら、いつもの2倍くらいの反響があって少しびっくりでした
やはりみんな気になってたんですね(笑)
好転反応はぱっと見ただけだとお肌の調子が悪い…と思ってしまうのですが、よく見るとお肌が良くなる前の反応になっている時の事です。
そんな「アレルナイトプラス」の好転反応とはどんな事か調べてみました!
お肌の調子がいまいちよくないなと思っても、実は良くなるも兆候も確認できる✨
自分では「あー今日はお肌いけてない」って思うときあると思います。
しかしそんな中、よく見ると反対側は調子いい? みたいな事があると思います。
私の場合、こんな感じになるとお肌が好調になっていく感じですね。
このあたりは個人差があるとは思いますが、自分の中で良くなる兆候があると思いますので、そういった調子悪い部分とよくなる兆候が
一緒に確認できる状態が好転反応です。
簡単に言えば、この後は調子が良くなるぞって分かる時です
我慢できる軽い不調
なんだか調子悪いなと思っていても好転反応の場合、比較的軽い状況が多いそうです。
本当になんとなーく調子悪い?って感じくらいですかね?
と言う感じで、少しだけ悪いのと良い状況が混在している感じが好転反応なので、一度「アレルナイトプラス」で実感してみて下さいね。
気になったら
アレルナイトプラス公式HPへ
メーカー直販ならではの
割引があります!
私が
アレルナイトプラスを実際に買って使ってみた結果どうなったか?
結果から言うと、「肌の痒み、肌荒れ・アレルギー皮膚炎のかゆみ」に悩んでいる方なら買って損はないサプリです('ω')ノ
やはりステロイドを使わない、サプリでこの効果!という点がすごいです。
いつもよりお肌きれいくなって、かゆみもなくなりますー
アレルナイトプラスでもちもち肌に!
実際にアレルナイトプラスまずを1週間ほど使うと、乾燥でお疲れの気味ぎみだったお肌が復活!
「しっとり感」と「もちもち」が戻ってきました(>_<)
雰囲気というか気分は10歳若返った感じ(笑)
本当に安いサプリとは比べられません♪
植物性ラクトバチルス乳酸菌の効き目がすご…
この、もちもちでお肌のハリは、アレルナイトプラスを継続すればキープできると思います!
ちなみに、私は継続して使っていると美容部員の方にお肌の調子を褒められました♪
他の人から認められるとうれしいですよね、まさにがんばってくた承認欲求が満たされる感じです(笑)
とくに私の場合、アトピーでぼろぼろの状態をしっている美容部員さんだったので人一倍うれしかったです…
今まで起きぬけのスッピンはあまりみたくなかったのですが「アレルナイトプラス」を使っていると、お肌の
調子がいいのがわかるので朝から鏡をみてもテンションがあがります。
そんな効果のおかげと思うのですが、その美容部員の方にファンデの色を明るくした方が良いとアドバイス頂きました(^^)/
・保湿がきちんと出来ているので、毛穴が引き締まってきている
・お肌の状態がよいので、ごまかす必要がない
との事で、これはうれしかったです。
私が「アレルナイトプラス」を使った感じはこんなです。
色々と書いてきましたが、各成分が充実しているのはもちろん、一番重要なのはそれぞれの成分がきちんと効果がでる様に調整されているのが大きいです。
久々にあたりのサプリになりました。
私と同じ様に「肌のかゆみ・乾燥」に悩んでいる方は、一度、公式HPで他の方の口コミや原理などを確認してみる事をおすすめします!
公式はこちらから→アレルナイトプラス公式HPへ
アレルナイトプラスのお得な買い方
アレルナイトプラスのオススメの買い方は何と言っても、
公式ページからの1ヵ月定期コース特別価格の5,980円です。
→定期コース詳細はこちらから!
定価より3,000円も安いので、楽天、アマゾンで購入するより安いです。(送料・手数料無料)
ちなみに1ヵ月定期コースはアレルナイトプラスの効果が確認できる、3回目(3ヵ月)の受け取りが約束されているコースとなります。
公式ページも書いてありますが、多くの方が効果を実感できるのが3ヶ月目だからです。
(ちなみに私は2ヵ月ちょっとで効果がでてるの分かりました)
解約は3ヶ月目のアレルナイトプラスを受け取ったあととなります。
解約は簡単で、次のお届け予定日の10日前までに、電話 または お問い合わせフォームで連絡するだけで簡単に解約できます。
なので、3か月目でやめるとすると総費用は
5,980円 × 3回= 17,940円(税込)※送料無料です
個人的には3ヵ月経過しても、効果でないとかお肌にあわないとか、分かった時点で定期コースをやめられるのでコスパはかなりいいと思ってます
ヒートテック・AIRismなど化学繊維素材でできた吸湿・放湿のインナーは着れる?
寒いのはいとか、暑いのはいやですよね? 私はいやです(笑)
春の気候がずっと続いて!とも思っているくらいです。
でも、そんなわけにはいかなく、夏は暑く・冬は寒いのが日本です…
そんな日本の強い味方がなのがユニクロ?が起源の吸湿・放湿性素材のインナーですよね。
冬のヒートテック、夏のAIRism(ドライシャツ)などはみなさん1着は持っているのではないでしょうか?
私ももがっつり持ってます。
名前は違えど、各社同じ様な製品だしてますね。
ただ、アトピーやアレルギー皮膚炎の方はこういった吸湿・放湿のインナーは肌の水分が失われやすく、
乾燥してしまい、よけに症状がひどくなるという状況が起こるようです。
また化繊の摩擦による刺激で肌荒れのような症状を起こすケースもあるようです。
いずれにしても、そういった乾燥は肌荒れにとって大敵で痒みなどがよけいにひどくなる可能性があります。
私もはじめこれを知らなくて、かかり付け医に指摘されて、初めてそういった機能的なインナーを着たらだめと知ったんです。(>_<)
せっかく暑さ・寒さ対策に買ったのにっとがっかりでした。
私意外にもそういった方もいらっしゃるんではないでしょうか?
実際しょんぼりしてたのですが、この「アレルナイトプラス」を飲み始めて3か月後、色々と収まってきてるしと、
おそるおそるヒートテック着てみると、かゆくなったり、肌荒れする事はありませんでした!
これはすごくうれしかったです♪
いつものケアに「アレルナイトプラス」の足すを今までの効果以上が出ているって事ですね。
なので、「アレルナイトプラス」を飲んだからと言って、いつものケアをやめるのではなく、
通常のケアもがんばって継続していきましょう。
アレルナイトプラスの全成分は?
敏感肌にも優しい、無着色・無香料・アレルギー特定原材料等(28品目の不使用)・防腐剤・ステロイド不使用で無添加です。
とりあえず、成分を列挙すると。
マルチトール、エリスリトール、植物性乳酸菌(植物性乳酸菌(殺菌)、デキストリン)、
ギャバ、ラフマ葉抽出物、アメリカンジンセンエキス、クワンソウエキス、バレリアナ根抽出物、
パラチノース、デキストリン/グリシン、クエン酸、香料、ビタミンB2、パントテン酸Ca、
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ビタミンB6、ナイアシン、
ビタミンB1、葉酸、微粒二酸化ケイ素、ビオチン、ビタミンB12
やはり植物性乳酸菌・ラフマ葉がポイントですよね。
これらの有効成分が今までより深部へ浸透・作用していく感じですね…
これで効果でないわけないと思うのです。
アレルナイトプラスの良い口コミ・悪い口コミ・評判を徹底的にまとめてみた(@cosmeとかツイッターと比較)
@cosmeのまとめは色んなサイトがやっているので、生の声があるツイッターでも調べてみました!
ツイッターも明らかにステマ・CMっぽいのは外してます、、、
集計で目が乾きました(笑)
まずは良い口コミから!(1つ目)
私はアトピー性皮膚炎があります。
アレルナイトプラスを飲み続けて数年。他にも菌活と運動を取り入れて来ました。
最近では ほぼ湿疹がうっすら出るくらい。
ユックリですがツイッター自分が今なにをしてどんな効果があったか流して行きますね
— くまこ (@yiWT1DBlAIGL4Ca) May 22, 2018
管理人より♪
そうそう、まさにこれなんですよ! 継続すればするほど効果のすごさが実感できる所! これがいいんですよね♪
お肌に優しくじっくり効いてくるのがすごくいい感じですよね。
これを実感するとほんとに誰かにおすすめしたくなる気持ち、すごくよく分かります。
良い口コミ2つめ。
アレルナイトプラス三日目。やっと効果を感じられるように。痒くない〜!ただ眠くな〜い!笑
— 肩幅ゴリラ (@kind_of_gorilla) August 5, 2017
管理人より♪
この方は結構早く効果が出たみたいですね。
個人的には「かゆみ」がなくなった瞬間、爆睡でした(笑)
あとはやはり「かゆみ」がないままにお布団に入れる幸せがなんと言えない位いいいんですよね。
寝る前に飲むだけで効果がでる、費用もろもろ考えるとコスパも最高にいいと思います。
あと、これまた医学的にはマユツバなのかもだけど、アレルナイトプラスすごい合う。
寝てる間に湿疹を掻き壊すのが激減する。し、熟睡できて朝の目覚めもばっちり!高いだけあるんだから、このくらいみっちり効いてもらわないと。
— (@usamimix) September 3, 2016
管理人より♪
ご自身の体質と「アレルナイトプラス」がばっちりはまったいい口コミだと思います!
「アレルナイトプラス」の効能がそのまま出た感じですね。
お肌もキレイになるし・熟睡できる、コストは少しかかりますがいい事ずくめです。
恐らくこの方はもう「アレルナイトプラス」手放せないでしょう(笑)
次は良い口コミ3連続です!(@cosme)
物心ついた頃から悩まされているアトピー性皮膚炎。
そんな私が4年以上欠かさず。
こんなに続いてるサプリメントは、アレルナイトプラスだけ。
それぐらいアトピーの私には欠かせないアイテムです。アトピーが1番悪化するのが春~夏にかけて。
春は花粉症、夏は汗でかなりアトピーが悪化。
首まわりに出来たり腕や膝の裏は勿論、酷いときは背中、お腹まわり、さらには顔にまで。首に出来ていた時はかなり黒ずんだ痕が残り、何年も残っていました。
しかし、アレルナイトプラスを飲み始めて。段々アトピーの悪化が緩やかに。
顔に出ることはほとんどなくなったし、首まわりの痒みや黒ずんだ痕も良くなりました。
痒くて痒くて眠れないと言ったこともなくなり、お肌自体もだいぶ安定するように。
勿論、ストレスや体調、疲れ具合などで悪化したりもしますが大体が一時的なもの。今はマスクをしている関係で。
しかも洗って繰り返し使ってるせいか、口まわりにニキビが。
昔から、マスクをすると絶対に肌荒れするんです。
でもこちらを飲み始めてから、昔ほど悪化はしなくなった。
最近急激に暑くなったせいか、腕のアトピーがちょっと酷くなってきていたのですが。そんな時は2包飲み。
本来は寝る前に1包ですが悪化してきたな?って時には2包飲んだりしています。
味はグレープフルーツ味。
ちょっと苦味があります。
お水で飲むのですが、人によってはニガーイってなるかもしれませんが。
私はぜーんぜん平気。
飲まないとウズウズします(笑)
@cosme
就寝前に1本を目安に、水などと一緒に飲みます。
私の場合、夜布団に入ってから、アトピーのかゆみでかきむしってしまい、なかなか寝れない事が多かったのですが、この商品が私の体質にあっていたようで、そういった事に悩まされる事がなくなりました。
一時、中断した時に、またかゆみがぶりかえした事があるので、やっぱり効いていたんだと思います。
アトピーの痒みで悩んでいる人にお勧めの商品だと思います。
@cosme
アレルナイトプラスを飲んで数ヶ月が経ちますが毎年困っていた秋から冬にかけての乾燥による身体中の痒み。これがかなり軽くてすんでいます。毎年この季節になると痒くて痒み止めをいたるところに塗って酷い時はアレルギーの薬を飲んでいましたがまだ今年はアレルギーの薬は飲んでません。痒くなるので着れなかったヒートテックも着れてます。着ても痒くならないので暖かくて助かってます。
@cosme
管理人より♪
このように効果が出てる良い口コミは、ご紹介した様に「かゆみ」「保湿」この2つに集約される感じです。
さらに他の口コミを見ても評価が高く「効果が出る」と書いてある方が多いのが特徴です。
ざっとまとめると、70%位の方が「かゆみ」などに効果ありと書かれてます('ω')ノ
もちろんすべての方に効果あるというわけではないのですが、「アレルナイトプラス」のおかげで広範囲のお肌の悩みを改善できると言っても良いかと思います!
なので、「かゆみ」などお肌の悩みがあるなら、アレルナイトプラスでのどの程度改善効果が期待できるのか、
ぜひ公式HPで確認してみて下さいね。
アレルナイトプラスの悪い口コミ
どういった内容でしょうか…
まずは1つ目です。
アレルナイトプラス
アトピーに効果があると声をきき 試してみたけど 個人差があるんだね きっと。
わたしには効果がないな~。
ビタミンを摂取しただけでは アレルギーは治らないんだね。
効果がある方が羨ましい。— ヅカ (@wCUXaGEOmTHK4mm) September 7, 2017
管理人より
これは、アレルナイトプラスとお肌の相性が悪いんでしょうね…
ビタミン効果はあった様ですが…
こういった場合はさすがに解約なのでメーカーさんへ連絡しましょう。
これはアレルナイトプラスだけでなくすべてのサプリに言えることなのですが、初めて使う前と後と、どう違ったかを確認する事をおすすめします!
悪い口コミ2つめです!
これはリアルです。
アレルナイトプラス、眠気全くこず。
そして、夜痒いし。
効くなんて嘘ですから、騙されないように!
1万とか高い。
悪質なアトピービジネス— hakohugu (@hakohugu3) August 18, 2018
管理人より
どれくらい継続して飲まれたか分からないのでなんとも言えませんが、
やはり効果がでる方と、でない方の2通りに分かれる様ですね。
もちろん継続できるかがより改善できるかどうかになるので、せめて公式HPの言う通り3ヵ月は試してみて下さいね。
悪い口コミ3つ目です。
とても高い評価なので、自分にはサプリメントにしては高価なこちらを思い切って購入しました。
アレルギー体質の敏感肌でニキビもできやすい。
要するに肌荒れしやすい肌なんですが、少しでも良くなればと思い始めました。
また鼻炎にも効けばいいなと。4か月まるまる飲用しましたがなんの効果も感じられませんでした。
乳酸菌はアレルギーに効きますが、人によって乳酸菌の種類で合う合わないがあるらしいのです。
これは合わなかったのでしょうね。
あと顆粒の甘さも気になりました。
甘味料とか使ってるのかな。今は違う安価な乳酸菌サプリをお試し中です。
管理人より
この方は、乳酸菌(k-2)が合わなかったっぽいですね。
これは仕方ないかもしれませんが、やってみないとわからない事も事実です。
なので、逆に言えば今まで色々試してきていまいち効果がだせていない方は、
このアレルナイトプラスを検討してみるのもありかもしれませんね。
悪い口コミまとめ
悪い口コミをざっと見て思ったのですが、やはり効果がでないと言うのが一番多いですね。
そういった方に限って使いはじめて1週間だったりするのですが…
こういったサプリは継続してからこその効果なので、少なくとも3ヵ月以上は使う事をおすすめします。
まとめていて思ったのですが、アレルナイトプラスは他と比べても効果がでないクチコミがすごい少ないです。
何かしらの効果がでているんだけど自分が思っていた効果ではない、という感じです。
まったく効果のないよりも、やはり何かしらの効果がある方がよいと思います。
公式HPにはその他の口コミや効果だ出せる理由が書いてあるので、一度読んでみて下さい。
調べてわかったのですが@cosmeでもマイナスの評価は非常に少なく、50件ほど口コミを読んだのですが、実質マイナス面を書いているのは10%もないくらいでした(; ・`д・´)
ただ、マイナス面もと言うか、効果がでない方もいるので少し注意が必要かとおもいました。
要はかゆみ等の悩みがあれば「アレルナイトプラス」はめちゃくちゃおすすめって事です♪
リンクルスポットマスクの買い方・注意点
リンクルスポットマスクの購入は初回キャンペーンをいつもやっているので、公式HPからの購入が一番お得です。
ちなみに公式HPは初回限定で半額です。
たまにアマゾンの取扱店が赤字?覚悟で安くしてるっぽいですが、なかなか出会えないので(笑) なんだかんだとクオシアさん(メーカー)の公式HPで買うのが一番早くて安くなる感じです。
クオシアの公式HPはこちらから!
公式HPなら1回限定の50%OFF価格で購入できるので、
まずはこちらでリンクルスポットマスクの
効果を確認するのが一番おすすめです
2回目以降は「定期便」のみの購入となるので、定期便がいやな方は回避です。
ただし、1回で定期購入を解約してもまったく問題ないのでそこまで気にする必要はないです。
しかも、完全返金保証である点が自信ある証拠ですね。
リンクルスポットマスクの定期便キャンセル、解約について
解約、キャンセルは電話だけです。
もちろん辞める理由を直接聞きたいからだと思いますが、少し面倒です
キャンセル電話番号は以下の通りです。
■「リンクルスポットマスク」お客様センター。
電話番号:0120-454-007
営業時間:9:00~17:00
休業日:土日祝日
解約の忘れない為にも商品が届き次第、メーカーさんに連絡した方が確実です。